 |
 |
マンションビル |
 |
工場 |
 |
ホテル |
 |
オフィスビル |
 |
商業施設 |
 |
病院 |
 |
学校 |
 |
公共施設 |
|
|
|
ほとんどの施設建物でご利用いただけます |
|
|
配水管設備のクリーンアップ
水道水のトリートメント
燃焼装置の燃費向上・有害排気ガスの低減 |
|
 |
|
配水管設備のクリーンアップ |
|
水道配管、受水槽、循環水配管、冷却等のさまざまなトラブル、MAGNETIZER によって、浸透力、溶解力、抗菌力などが高まり、力強くなった水で、配水管施設の維持管理費用と管理作業負担の低減と安定をはかり、EcoEco目標の達成をお図りください。 |
|
配水管クリーンアップ効果と費用比較 |
下記例は50戸程度のマンションの水道水(管)を想定したものです。 |
|
項 目 |
MAGNETIZER |
配管取替 |
パイプラインニング
管更生 |
薬剤注入 |
施
行
処
理
後
の |
赤水発生防止効果
までの期間 |
○ |
1〜2ヶ月 |
◎ |
施工後に停止 |
◎ |
施工後に停止 |
○ |
1ヶ月以内 |
赤水再発生の有無 |
◎ |
無:発生しない |
△ |
有:再度発生 |
△ |
有:再度発生 |
◎ |
発生なし |
管腐食の進行 |
◎ |
無:進行なし |
△ |
有:腐食始まる |
△ |
有:腐食始まる |
◎ |
進行なし |
スケール再発の有無 |
◎ |
無:発生なし |
△ |
有:再度発生 |
△ |
有:再度発生 |
△ |
有:再度発生 |
工
事 |
工期 |
◎ |
1時間〜3時間 |
× |
2〜3ヶ月 |
△ |
7〜10日 |
◎ |
2〜3時間 |
取付・処理時の
設備運転停止 |
◎ |
必要なし |
× |
停止 |
△ |
停止 |
△ |
一部停止 |
費
用
関
連 |
施工費 |
◎ |
約120万円
〜250万円 |
× |
約2,500万円 |
△ |
約1,200万円 |
○ |
約400万円 |
メンテナンス |
◎ |
不要 |
◎ |
不要 |
◎ |
不要 |
△ |
必要 |
赤水対策費 |
◎ |
不要 |
△ |
別途必要 |
△ |
別途必要 |
◎ |
不要 |
耐久年数 |
◎ |
半永久的 |
○ |
15〜20年 |
○ |
5〜10年 |
○ |
5〜10年 |
公害・環境汚染 |
◎ |
なし |
◎ |
なし |
? |
更生内容による |
× |
薬害 |
◎:優れている ○:良 △:問題の可能性有り ×:問題有り |
|
|
Benefits |
Applications |
|
 |
スケール(水垢)、さびの除去と防止 |
|
 |
藻やスライム(細菌)の除去と防止 |
|
 |
既存設備を稼働のままで短時間に設置 |
|
 |
長期間(半永久)に渡る安定した効果 |
|
 |
原則としてメンテナンスフリー
薬品洗浄の軽減・不要化で設備保守費を削減 |
|
 |
配管・設備の長寿命化 |
|
|
 |
配水管、受水槽、冷却塔、
熱交換器、冷却装置、ボイラ-など |
|
 |
射出成形装置などの機器 |
|
 |
濾過器、軟水器、浄水器、加湿器など |
|
 |
ミスト(散霧)、洗車、灌漑システム など |
|
 |
水道水の活性化(浸透力、抗菌力、洗浄力)の向上 |
|
|
|
配水管 |
チラー |
クーリングタワー |
取付前 |
約3ヶ月後 |
 |
 |
|
取付前 |
約3ヶ月後 |
 |
 |
|
取付前 |
約6ヶ月後 |
 |
 |
|
|
|
MAGNETIZER 設置による効果事例。いずれも左が設置前、右が設置後(上写真) |
|
|
|
設置箇所の例 |
 |
 |
MAGNETIZER
必ず取り付ける箇所 |
 |
MAGNETIZER
必要に応じて取り付ける箇所 |
 |
ドレーン |
 |
ポンプ |
|
|
|
温水ボイラー/低圧蒸気暖房用ボイラー |
再循環ボイラー/凝縮水戻りボイラー |
 |
 |
大型クーリングタワー |
熱交換器 |
 |
 |
|
|
 |
|
|
水道水のトリートメント |
|
|
水道水(とそこに含まれるさまざまな成分)はMAGNETIZER によって、浸透力、溶解力、抗菌力などが高まり、pHを中性方向に整え、力強く優しい水となります。生活に欠かすことのできない水、豊かで安全・健康に、EcoEco目標の達成をお図りください。 |
詳細は「家庭・店舗」をご覧ください。 |
|
Benefits |
|
 |
洗浄力 |
|
|
|
キッチン排水口のヌメリ(水あか)や黒ずみ(雑菌)の除去・防止 |
|
バスタブや洗い場のヌメリの除去・防止 |
|
トイレボウル面や手荒い部の黒ずみの除去・防止 |
|
洗濯物・食器・車などがクリアでソフトな洗い上がり |
|
洗浄力の向上による洗剤使用量の軽減 |
|
 |
浸透力 |
|
|
|
|
|
 |
抗菌力・殺菌力 |
|
|
|
水場の黒ずみ(雑菌)の除去・防止 |
|
水槽や池の青子の除去・防止 |
|
循環水(プール・スパなど)透明度の向上 |
|
循環水(プール・スパなど)の雑菌の除去・予防 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Applications |
|
 |
飲料・調理などキッチン用水 |
|
 |
洗濯・トイレ・洗車・掃除用水 |
|
 |
風呂・シャワー |
|
|
 |
生花・野菜・果物・農業・園芸用水など |
|
 |
ペット・畜産・養鶏・養魚用水など |
|
 |
プール・スパ(浴場)など循環水 |
|
|
|
 |
|
|
燃焼装置の燃費向上・有害排気ガスの低減 |
|
ガソリン、重軽油、天然ガス、LPGなどの燃料はMAGNETIZER によって、粘度、表面張力、密度、燃焼点、沸点などの値が変化し、燃焼効率の高い力強い燃料となります。生活に欠かすことのできない燃料の経費と有害排気ガスの低減で、EcoEco目標の達成をお図りください。 |
 |
|
|
|
Benefits |
Applications |
|
 |
燃費の軽減(8〜20%程度) |
|
 |
有害排出ガス(CO,HC,NOx)の低減(5〜50%程度) |
|
 |
煤塵の低減(30%〜程度) |
|
 |
燃焼炉のノズルや壁面へのカーボン付着防止除去 |
|
 |
低酸素完全燃焼化と安定燃焼 |
|
 |
*使用環境により低減率は大きく変わります |
|
|
 |
重油ボイラー・燃焼炉 |
|
 |
LPG、天然ガスボイラー・燃焼炉 |
|
 |
重油給湯器 |
|
 |
LPG、天然ガス給湯器 |
|
 |
その他ガス燃焼機器 |
|
|
|
 |